世界に日本を発信する。
国際部では,世界の様々な文化や歴史を背景に持つ人たちとの交流を通して,視野を広げ,様々な問題を地球規模で考え,行動することが出来るようになることを目的として,以下のような活動をしています。
<校内>
・海外からの留学生の迎えるために,歓迎セレモニーの企画・運営
・交流バーベキュー
・本校紹介
・日本料理づくり体験交流
・立命祭展示
<校外>
・全道英語プレゼンテーションコンテストに出場(5月):2016年度決勝進出,6位入賞
・JICA主催の国際協力体験プログラムに参加(8月)
・サッポロ・インターナショナル・ナイトに一般参加,及び道内大学生とディスカッショングループのコーディネーターとして参加(12月)
・北海道高等学校ユネスコ研究大会に参加(2月)
・札幌冬季アジア大会ボランティアに参加(2月)
活動日:毎週火曜日・金曜日
顧問 : Jordan Bertram Hanratty Sean 藤森 英哉 Andrew James Knable
全道プレゼンテーションコンテスト
準優勝![]() |
![]() |
![]() |
||
全道英語プレゼンテーションコンテスト1 | 全道英語プレゼンテーションコンテスト2 | 全道英語プレゼンテーションコンテスト3 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
インターナショナルナイト1 | インターナショナルナイト2 | お好み焼き交流 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
バーベキュー1 | バーベキュー2 | 安養外国語高校歓迎 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
KAKEHASHI研修 | スウェーデン・ハガ高校生との交流1 | スウェーデン・ハガ高校生との交流2 |