A1 | 入試方式はSP入試と一般入試があり、試験日は異なり2日日程となります。また、一般入試には、一般出願、専願出願、個性出願、帰国出願の4種類があります。受験生は、SP入試と一般入試の両方を受験することができます。 |
---|
A2 | 専願出願と個性出願は立命館慶祥中学校を 第一志望とすることも条件となります。他校に進学する可能性があるような場合は、一般入試での出願を選択してください。個性出願、帰国出願に出願するためには事前の手続きを経て「出願資格認定」を取得しておく必要がありますのでご注意ください。 |
---|
A3 | 一般入試(一貫コース)は「国語」「算数」「理科」「社会」4教科の筆記試験と「作文」があります。SP入試(SPコース)は「国語」「算数」「理科」「社会」4教科の筆記試験となります。 |
---|
A4 | Webで請求できます。 左のQRコードを読み取ってアクセスしていただくか、 QRコードをクリックしてください。 |
![]() |
---|
A1 | いずれも本校を第一志望としていることが必要です。一般推薦入試はランクC以上かつ、所属する中学校長の推薦を得ることが要件となります。特別推薦入試はランクD以上かつ、活動実績(スポーツ活動枠、文化・芸術活動枠)において特に優れていることが要件となります。なお、活動実績の内容については別途ご確認ください。 |
---|
A2 | いずれも本校を第一志望としていることが必要です。単願入試はランクC以上が要件となり、専願入試はランクを問わず出願が可能です。 |
---|
A3 | 出願用紙にSPコースを選択する場合の記入欄がありますので、SPコースを志願する場合は必要事項を記入して出願してください。SPコースの認定ラインに達した場合SP合格となります。SP不認定の場合でも高入生クラスの合格ライン(各出願区分による)に達していた場合は合格となります。 |
---|
A4 | Webで請求できます。 左のQRコードを読み取ってアクセスしていただくか、 QRコードをクリックしてください。 |
![]() |
---|---|---|
生徒寮についてこちらをご覧ください。 | ![]() |
A1 | 医療機関で診察を受けられてから、医師によりインフルエンザ等の学校感染症と診断された場合は、学校保健安全法第19条の規定により、欠席扱いにはならず、出席停止となります。担当医の指示に従い、許可が下りるまで家庭で療養させてください。また、各種書式ダウンロードのページより出席停止証明書を印刷・記入のうえ、登校可能になり次第担任の教員に提出ください。 |
---|