事務室

事務取扱時間

窓口対応時間

平日 :9:00~16:30(12:00~13:00は昼休み)

土曜日:9:00~12:00

平日午後6時まではクラブ活動等のカギの受け渡しのため「受付」要員がおります。
土曜日は,証明書の発行については受付のみとなります。
窓口時間は変更になる日があります。詳細はホームページ等でご確認願います。

電話対応時間

平日 :7:30~17:30

土曜日:7:30~12:30

電話対応時間以外の緊急連絡は,24時間常駐の管理員がおりますので,そちらへご連絡ください。
(留守番電話の最後に緊急連絡先がアナウンスされます)。

各種証明書の発行

在校生・卒業生の皆様へ,各種証明書の発行手続きについてお知らせします。

卒業生の証明書発行申請手続き

証明書の種類・手数料・交付日数
種類 手数料 交付日数
卒業証明書 1通300円 即日
調査書 1通400円 (注1) 3日
成績証明書 1通300円 (注1)

和文 3日

英文 7日

単位修得証明書 1通300円 (注2)
その他の証明書 1通300円

3日

交付日数は目安です。余裕を持って申請してください。
(注1)卒業後5年を超える場合は発行できません。
(注2)卒業後20年を超える場合は発行できません。

証明書発行申請書書式

以下のいずれかの方法より申請ください。電話・FAXでの受付は、原則として行いません。

郵送で申請する場合(現金書留・為替)
  1. 申請書をプリントアウトし、必要事項を記入してください。
  2. 本人確認書類のコピー・返信用封筒(角2・A4が折らずに入るサイズ、切手添付)を用意してください。
  3. 申請書・本人確認書類のコピー・返信用封筒に、料金分の現金書留または為替を添えて事務室へ郵送してください。
  4. 必要書類の到着を確認後、書類作成を行います。
郵送で申請する場合(銀行振込み)
  1. 申請書をプリントアウトし、必要事項を記入してください。
  2. 本人確認書類のコピー・返信用封筒(角2・A4が折らずに入るサイズ、切手添付)を用意してください。
  3. 発行手数料を指定口座へ振込んでください。
  4. 申請書・本人確認書類のコピー・返信用封筒を事務室へ郵送してください。
  5. 入金状況と必要書類を確認後、書類作成を行います。

【料金振込先】

北洋銀行 厚別中央支店

普通預金 3463392  立命館慶祥中学校・高等学校

◎注意事項

  • 必ず本人名義で振込んでください。振込みの際には、名義人の最初に“R”と入力してください。(キャッシュカード利用の場合は、変更が必要となります)振込み手数料は、各自で負担ください。

◎2019年10月1日より、消費税率の改定に伴い、郵便料金が下記の通り変更になります。

郵便料金(2019年10月1日改訂)

郵送の到着を確認するため、証明書類に関する郵便は「特定記録」扱いとします。返信用封筒を用意する際には、切手代金に気を付けてください。

証明書数 普通+特定 速達+特定
1~2通 280円 570円
3~5通 300円 590円
6~9通 370円 660円
10~16通 410円 700円
17~20通 550円 940円

◎注意事項

  • 申請書をプリントアウトできない場合は、必要事項を手持ちの便箋などに書くか、FAXで書式を受け取ってください。
  • 本人確認書類は、健康保険証・パスポート・運転免許証などの公的証明書とします。年度末まで保管した後、シュレッダー処分いたします。
  • 特別の事情により上記の申請手続きができない場合、その他不明な点がある場合は、事務室へお問い合わせください。
来校して申請する場合(事務室開室時間内に来校ください)

本人確認書類を持って、事務室窓口にて「証明書発行申請書」に必要事項を記入し、料金を添えて事務室へ提出してください。

即日交付のできない証明書は、後日来校して受け取るか、郵送での受け取りとなります。郵送を希望する場合は返信用封筒に宛名を記入のうえ、郵送料金をお支払いください。

なお、本人による来校が難しい場合は、代理人による申請も可能です。その際、本人自署による委任状が必要です。上記よりファイルをプリントアウトし、申請書をご用意ください。

事務取扱時間

平日 :9:00~16:30(12:00~13:00は昼休み)

土曜日:9:00~12:00

土曜日は,証明書の発行については受付のみとなります。
窓口時間は変更になる日があります。詳細はホームページ等でご確認願います。

在校生の証明書発行申請手続き

事務室前のカウンター備え付けの「証明書発行申請書」に必要事項を記入の上、事務室窓口まで申請してください。発行までに時間がかかる場合もありますので、余裕を持って申請してください。電話・FAXでの受付は、原則として行いません。

証明書の種類・手数料・交付日数
種類 手数料 交付日数
通学証明書 無料 ※翌日
学割証 無料 ※翌日
在学証明書 1通100円 ※翌日
卒業見込証明書 1通100円 ※翌日
成績証明書 1通100円

和文 3日

英文 7日

調査書 1通200円 3日
その他証明書 1通200円 3日
生徒証再発行 2,000円 約4週間
通学証明書・学割証・在学証明書・卒業見込証明書の即日交付を希望される場合は11:30までに申請してください。

事務取扱時間

平日 :9:00~16:30(12:00~13:00は昼休み)

土曜日:9:00~12:00

土曜日は,証明書の発行については受付のみとなります。
窓口時間は変更になる日があります。詳細はホームページ等でご確認願います。
Get Adobe Reader
PDFファイルをご覧頂くためには「Get Adobe Reader」のボタンで、Adobe Reader をダウンロードして下さい。