スーパーサイエンスハイスクール(SSH)

Science Engilish Ⅰ



 4月にスタートした時には、新聞・雑誌から「科学」をイメージしている写真を一枚切り取り、それをA4サイズの紙に貼ってThis is science.というタイトルで英文を書かせ、リハーサル・全員の発表を経て、放課後1F高校ラウンジに出来上がった手作りポスターをパネル展示しました。
 5月以降は、よい英語プレゼンテーションを行うための基本スキルを指導するかたわら、多様なテーマに基づいてペアやグループで発表原稿を制作し、練習させてから、順番に英語でプレゼンテーションを行うという活動を続けてきました。
 夏休みに入る頃には、生徒たちがこの授業の目指しているところを認識し始めている雰囲気が出ていました。
 夏休み明けには、引き続きパワーポイントを使用した英語プレゼンテーションを行う一方で、仮定・検証・報告のプロセスやサマリーの書き方を学習してきました。
 現在は最終パワーポイント発表へ向けての準備が始まっています。
 グループ編成し、理科の授業で提示された6つのテーマ(原子力発電、他)の中からひとつを選び、テーマ設定・情報収集・構成フローチャート・ドラフトと進んでいき、パワーポイントが完成したら発表リハーサルにとりかかる予定です。
 海外研修旅行前にはインクラス・コンテスト。
 優れたものはさらに2月の高校英語フェスティバルでも発表予定です。