スーパーサイエンスハイスクール(SSH)

SS課題研究で中間発表会を実施しました



 10月14日(火)6hと15日(水)1hの学校設定科目「SS研究Ⅰ」で,高3SSコース26名によるSS課題研究の中間発表会を開きました。

 今年度のSS課題研究は26名,13テーマです。 準備を含むと昨年12月から,本格的には4月から,各テーマについて1名~3名の研究グループを作って研究を進めてきました。

 今回の中間発表会は,SS課題研究のこれまでの研究状況を整理し,予定している研究成果,今後の追加実験などをスライドにまとめ口頭発表するものです。 発表するだけではなく,発表を聞く態度も大切です。他の研究グループの発表に対して積極的に質問していました。

 11月13日に行われる「校内SS課題研究発表会」がSS課題研究の研究成果発表の場です。残り1ヶ月,追加実験と口頭発表・論文の作成で忙しくなります。

《2014年度課題研究》(2014.10.15現在)
・宇宙線ミューオンの観測
・偏析
・スターリングエンジン
・不凍タンパク質の抽出 と その応用
・断熱による溶液の凝固の変化
・糖度に隠された秘密
・電池の工夫
・個体再生~ガザニアとCAM植物における組織培養~
・両生類の幼生期から成体に おける四肢の骨形成の変化
・ハムスターの体内時計~サーカディアンリズムとは何か~
・河川実験
・陸上競技と科学