芝居バカになっても,人間的に愚かになってはいけない。
演劇は、空間の芸術であり、映画やテレビとは違い、観客をも巻き込んだ一種の空気を作り上げるものです。その意味で、本校の芝居は、観客を圧倒的な渦の中に巻き込む力強さがあります。
また、舞台は総合芸術ですから、一人では創れません。役者同士はもちろん、スタッフとの連携も不可欠な中で、コミュニケーション力、チームワークが磨かれていきます。
活動は、主にアッセンブリーを拠点として行っています。
年間を通じて、立命祭での公演、中文連での公演、クリスマス公演・バレンタイン公演・新入生歓迎公演など、イベントも盛りだくさんです。
顧問 : 小西 泰輔 有原 真理子
第34回中学演劇発表会
優秀賞第13回北海道中学生演劇発表大会
優良賞![]() |
![]() |
![]() |
||
リハーサル風景1 | リハーサル風景2 | リハーサル風景3 |